# プラン課金

月額固定費または利用実績に応じた料金(従量課金)を請求できます。 (無料プランを公開する際にも「無料プラン」をプラン課金としてご登録頂く必要があります。)

公開申請時に公開したいプラン課金を選択し、プラン課金に対応するプランを作成します。公開後にアプリ詳細ページにプランが掲載されます。 ショップオーナーはインストールの際に、公開されたプランの中から一つを選択してインストールします。

インストールフックのリクエストパラメータにプラン課金IDを通知しますので、各インストール毎に利用されるプラン課金をご確認ください(インストールフックにつきましては、詳しくはインストールの項をご確認ください)。

ショップオーナー向けの利用料金について (opens new window) のご案内もをご確認ください。

プラン課金の課金形式は、以下の6種類からお選びいただけます。

課金形式 課金タイミング 無料お試し 補足
無料 - - 無料の場合もプラン課金を用意する必要があります
買い切り 前払い 設定不可
月額固定費のみ 前払い 設定可能
月額固定費+初期費用 前払い 設定可能
月額固定費+従量による課金 後払い 設定可能 月額課金分の請求については毎月カラーミーショップ側が行います
従量課金分については後述の従量課金APIで通知する必要があります
従量による課金のみ 後払い 設定不可 後述の従量課金APIを使って通知してください
  • ショップに利用されていないプラン課金については料金の変更が可能ですが、1度でも利用された場合は料金の変更はできません。
  • インストール後にプラン課金を変更することはできません。プラン課金を変更するには一度アプリをアンインストールし、別のプラン課金を選択して再度インストールを行っていただく必要があります。

# 従量による課金の請求

従量による課金の請求は、アプリストアAPIの「 従量課金データの作成 (opens new window) 」をご利用の上、従量に応じて発生したアプリ利用料金をカラーミーショップ側に通知してください。

  • 従量課金データを作成した日によって、その契約が属する契約期間が決定されます。当該の契約期間によってショップオーナーへの請求されるタイミングやお振込のタイミングが決まります。
  • 従量課金APIで作成した従量課金データは取り消すことができません。利用料金が確定したときに従量課金データを作成してください。
    • 従量課金データの数に制限はございませんが、契約期間毎にアプリ側で利用料金を集計していただき、各契約期間につき1つの従量課金データを作成いただくことを推奨しています。
    • テストショップに対して従量課金APIを利用した場合はポイントは請求されず、利用料金の回収やお振込も発生しません。検証の際にはテストショップをご活用ください。

2021/05/01 に従量課金データを作成した場合、2021/04/10〜2021/05/09 の契約に属することになります。集計は 課金タイミング:後払いに準じて行われます。 ショップオーナーには6/30までにお支払いいただき、デベロッパーさまへのお振込は7/31までとなります。

従量課金利用状況一覧ページ

作成された従量課金は従量課金利用状況(https://developer.shop-pro.jp/my/applications/(アプリID)/state/usage_charges)から確認できます。

契約終了日の翌月の月初に売上状況(https://developer.shop-pro.jp/my/applications/(アプリID)/state/sales)に掲載されます(従量課金データ作成の直後は売上状況に掲載されません)。

# 料金の上限と下限

前払い、後払いともに100円〜1,000,000円の範囲で指定可能です。

従量による課金の場合は、従量課金データの作成 (opens new window)リクエストごとに上記の上限と下限が適用されます。

# 無料お試し期間

「無料お試し」を設定することで、ショップオーナーはアプリを実際に利用してから契約することができます。

また、アプリに利用条件が存在する場合、ショップオーナーに無料お試し期間中に確認していただくことで、キャンセル処理もスムーズに行うことができます。

  • インストール日の翌日が無料お試し期間の1日目となります。
    • 例:無料お試し10日間のアプリを7/10にインストールした場合、7/11が無料お試し期間の起算日となります。この場合、7/20まで無料お試し期間となり、7/21より課金が発生します。
  • 無料お試しはアプリに対して設定できます。
    • プランの課金形式が「月額固定費のみ」、「月額固定費+初期費用」、「月額固定費+従量による課金」の場合のみ適用されます(その他の課金形式には適用されません)。
  • 一度アプリをアンインストールした後に再インストールしても、無料お試し期間は再度適用されません。インストール時に課金が発生します。
    • 上記の場合、インストール時にショップオーナーには「お客さまはすでにアプリを無料でお試しいただいているため、有料でのご利用となります。」と表示されます。
    • 無料お試し期間の途中でアプリをアンインストールした場合でも、再度インストールしても無料お試し期間は再度適用されません。
  • 期間は3日以上から90日までの間で設定してください。
  • ショップが「無料お試し」を利用できるのは、1アプリにつき1度のみです。プランごとではございませんのでご注意ください。
    • 「無料お試し」利用後にアプリを再追加した場合は通常料金が発生します。
  • 「無料お試し」期間が終了する3日前と前日に、ショップにリマインドメールを送信します。
  • 無料お試し期間中のショップに対しては従量課金API (opens new window)を利用できません。
  • 前払いのプラン課金をご利用の場合は、無料お試し期間終了日の翌日に利用料金(月額固定費+初期費用+日割り分)を請求いたします。 請求は、ショップオーナーの自動引落設定 (opens new window)にクレジットカードが登録されている場合、自動でポイントを購入し、引落しをいたします。銀行振込を登録している場合、あらかじめ保有しているポイント残高から自動で引落しをいたします。このときポイントが不足している場合は強制アンインストールを行います。